フリーらいおんのブログ

VR新卒フリーランスのブログです。

勝手にフリーランス名鑑No.2 ななさま

 

勝手にフリーランス名鑑、はじめました。

ぼくの独断と偏見で「この人はすごい!」と思ったフリーランスの方を、無断で次々と紹介していこう。

そんな企画です!

怒られたら謝ればいいや。

 

 

勝手にフリーランス名鑑、No.2の犠牲者はななさま!

 

 

 

フリーらいおんの勝手に一言紹介

ななさま=お金にとらわれない現代の詩人(ポエマー)

 

ブログ「保健室で昼寝したい」を運営しているななさまは、秋田県出身の24歳。千葉大学を卒業後、就職せずに「詩人」の道を歩まれています。詩人って。なにそれすごい。

 

本人曰く「無駄なこと」が好きで、

「役に立たない文章で生計を立てること」が人生の目標だそう。

 

 

 

 

先月まで会社の新卒研修で

 

「ビジネスの基本はぁ! 価値を提供してぇ! 対価をもらうことだぁ! わかったか屑ども!」

 

となんどもなんども教え込まれていた自分には、役に立たなくてもいいというのは、かなり新鮮な価値観でした。

 

そっか、そういうのもあるのか(言葉にならないため息)。

 

ぼくも彼女を見習って、肩の力を抜いて、このブログを執筆していこうっと。

 

 

 

また、ななさまのブログ記事の中でも、特に面白かったのがこちら。

 

 

「無益なTwitter非戦略術」というだけあって、なにかを目的にしたツイッターの運用方法が書かれているわけではありません。

 

1ヶ月でフォロワー5000人を達成する方法!とか、ツイッターで月収100万円!とか、最近よく見かけるnoteの類ではない。

 

むしろ、真逆。

 

とにかく「なんとなくツイッターを楽しむコツ」がわかりやすく書かれています。

 

ツイッターを使ったマネタイズ方法の記事が多すぎて(とくに有料noteね)、じゃっかん食傷気味だったので、こういうのはすごく良い。

 

 

たしかに、このツイッター運営方法では、すぐお金になったりはしないかもしれません。

 

けれども、彼女くらいリラックスして文章を書いた方が、読む人の心には響くんじゃないかな。結果的にファンも増えて、お金にもなりそう。そう思わされるブログ記事でした。

 

たとえば、これとか天才的。お新香て。

 

f:id:KingofFreelance:20180529044127p:plain

 

note.mu

 

あと、彼女のポエムツイート、ぼくは結構好きです。わりと昔までさかのぼって見ちゃってます。

なんかね。「すんげえ好き!!」ってわけじゃないんだけど、妙にクセになるというか。

一度食べたら止まらないというか。かっぱえびせん的なポエム。

 

 

そんな彼女はミスiD(インターネット上のミスコンみたいなやつ)にも応募しているようです! 今後もゆるやかに注目していきたいなあ。

 

 

以上、ななさまの紹介でした!

 

 

次回の勝手にフリーランス名鑑もお楽しみに。

 

またね!

 

勝手にフリーランス名鑑No.1 つるみさん

 

勝手にフリーランス名鑑、はじめました。

ぼくの独断と偏見で「この人はすごい!」と思ったフリーランスの方を、無断で次々と紹介していこう。

そんな企画です!

怒られたら謝ればいいや。

 

 

そんなわけで、ぼくみたいに「新しくフリーランスになったけど、人が多すぎて、誰が誰だかわからない……!」という人に向けて、記事を書いていこうと思います。

楽しんでいってね。

 

  

 

勝手にフリーランス名鑑、No.1の犠牲者はつるみさん!

 

 

 

フリーらいおんの勝手に一言紹介

つるみさん=爽やかイケメンSNSマーケター

 

 

「英語にとらわれた理系大学生のブログ。」を運営しているつるみさんは、20歳からマイナビで編集をされているようです。しかもイケメン。滅びろ。

その経験を元に、「ブロガー」「SNS運用」の二軸で活動しているみたい。

 

また、現役大学生ながら年300本以上の記事を書いているようです…!化物かいな。

 

この情報は、ブログ初心者のぼくには衝撃的でした。

ぼくは、決して文章を書くスピードが速いタイプの人間ではないので、とても年300本という数字は出せそうにありません。

 

ずっとブログを書くのを続けていったら、彼みたいに文章を書くスピードが速くなるのかなあ。それとも、なにかコツみたいなのがあるのでしょうか。

フリーランス向け:超速で文章を書く講座」なんてのがあったら、人気でそうだなあ、なんてことを考えました。やっておくれ。

 

 

SNS運用が得意なつるみさんは、現段階で2000人のフォロワーを抱えています。すんげえ。

ちなみに、ツイッターをはじめたばかりのぼくのフォロワー数は50人。彼とは40倍の差があります。笑

いつか追いつきたいなあ。

 

 

 

 

ツイッターでは「フォロワーを増やす方法」も発信しているようで、これは要チェックですね。

 

 

 

以上、つるみさんの紹介でした!

 

 

次回の勝手にフリーランス名鑑もお楽しみに。

 

またね!

 

本日フリーらいおんのブログ開設!

初めまして!フリーらいおんです!

 
 
本日よりサイト開設しました!
 
 
実はぼく、まだ完全なフリーランスじゃないんです。
 
6月に退職するので、それまでは半分会社員。
 
それに、フリーランス業務(いわゆる、雇われずにする仕事)をはじめたのは、今からたった1ヶ月半ほど前のことなんです。
 
そんなぼくがなぜ、新卒で入った会社をやめて、フリーランスになるのかの経緯をお話します!
 
 
 
今年の春に、ぼくは大学を卒業し、大手企業のサラリーマンになりました。
 
「これから頑張ってはたらくぞ!」と意気込んでいたのですが…
 
こうしなければいけない
これはしてはいけない
 
という会社独自のルールを押し付けられて、入社1週間後には、そこで働く気がなくなっていました。
 
「これはやばい!このまま一生ここで働くのは、ムリ!」とおもったぼくは、
 
なんとなく、クラウドソーシングで有名なランサーズを使ってみることにしました。
 
 
登録したきっかけも、ネットの広告で見たから、くらいだったと思います。
 
 
 
 
そこで文章を書く、ライターとしての仕事をはじめて行いました。
 
最初は「案件の単価低いなあ」とぼやきながら文章を書いていたのですが、ちょっとしたコツに気づいてからは、単価の高い案件を受注することができるようになりました!
 
そんな感じで、1ヶ月目の収益は6万円。2ヶ月目の収益は、30万円(弱)になりました。
 
 
 
「あ、これ会社やめてもなんとかなるや」と思ったぼくは、サクッと上司に退職の意思を伝えました。
 
入社したばかりということもあって、けっこう引き止められましたが、無事(?)自分の意思が通って、いまは退職の手続きを進めてもらってます。
 
 
 
ぼくは、はじめての報酬でOculus Goを買いました。
 
Oculus Goとは、VR用のヘッドマウントディスプレイのこと。頭にかぶる形で使うのですが、このデバイスがほんとうにすごいんです。
 
 

 
 
ぼくは、Oculus Goを試したとき、はじめてスマホを触ったときと同じ感動をおぼえました。
 
Oculus Goが進化すれば、バーチャルオフィスが出来るでしょう。また、広い部屋に住む必要もなくなります。好きなことだけをして生きる人生は、目の前にまで来ています。
 
VRによって、これからの働き方や生き方は一気に変わる。そう確信しました。
 
なのに、いつまでも満員電車に乗って出勤したりする、旧時代的な働き方をするのはナンセンスです。
 
 
 
これからのぼくは、
 
VRで生活コストを下げながら、快適さと便利さを向上させる
 ・ライターの仕事をがんばって、一人前のフリーランスになる
・その差額分を投資にブチ込んで、資産形成をする
 
この3つを軸として活動していこうと思います!!
 
 
 
 
このブログを作った理由は、新しい時代を生きる若者(ぼくもです)に、これまでとは違った形の働き方や、フリーランスとして稼ぐうえで本当に有益な情報を提供していきたいと思ったからです。
 
情報に敏感でありながら、最新のテクノロジーを使いましょう! そうすることで、会社に搾取されることなく、自分の好きなことをして、楽しく生きることができる。そう思います。 
 
では、次の更新をお楽しみに!